5月 | ・年次総会(アークヒルズクラブにて) |
---|---|
人事、決算承認。 | |
総会後、講演会開催。 | |
■講師:美術界の第一人者 高階秀爾先生 | |
■演題:「海を渡った日本美術」 | |
6月 | ・チャリティ映画会(アークヒルズコンベンションホールにて) |
参加者 約100名 | |
9月 | ・「文楽」鑑賞会(国立劇場にて) |
鑑賞後、人形の扱い方などの解説を聞く。 | |
10月 | ・秋の一泊旅行(倉敷) |
大原美術館訪問 | |
┗大原館長による日本洋画の解説を聞く。 | |
11月 | ・チャリティバザー(渋谷野村証券ホールにて) |
NPO法人ウズベキスタン協会及びカンボジアとの交流団体による特産品の出店が好評を得た。 | |
日本の名産などの寄付品も多数提供され、賑やかに行われた。 | |
12月 | ・中国残留孤児へのお見舞い |
支援金を贈呈。 | |
・年末音楽会の開催(日本外国特派員協会にて) |
1月 | ・歌舞伎観賞会(新橋演舞場にて) |
---|---|
在日インドネシア大使館員、ウズベキスタンからの留学生、NPO法人ウズベキスタン協会会員、JHP法人学校をつくる会会員を招待し、日本の伝統芸能を紹介しつつ、会員との交流を図る。 | 2月 | ・「文楽」鑑賞会(国立劇場にて) |
鑑賞後、三味線の解説を聞く。 | 3月 | ・予算総会(クラブ関東にて) |
平成24年度予算を決定。 |
会 長: | 武藤 直子 | |||
副会長: | 佐藤 文代 | |||
理 事: | ||||
熊谷 規和子 | 大山 恵子 | 大野 紀子 | 服部 正子 | |
武井 純子 | 北村 知子 | 窪野 幸子 | 墳崎 晴美 | |
筑紫 多摩子 | 大石 敦子 | 河野 香世子 | 八木 多喜 | |
上田 禮子 | ||||
監 事: | 今田 英子 | 金井 幸子 |